起業・開業なら会社設立サポーターズ

「会社設立代行」と「売上を増やす仕組みの作り方が良く分かるマーケティング支援」で大好評 他を圧倒する1500以上のコラム数と15年以上の実績が信頼の証

開業が多い業種

カイロプラクティックの開業時に法人化し多角化経営

捻挫したり、脱臼したりということがスポーツなどをしていると起こりやすくなりますが、その時にカイロプラクティックに通って治すという人たちが結構いますね。

最近では、カイロプラクティックを開業する時に、株式会社を設立する人が多くなっているようです

カイロプラクティックを一つの事業と捉えて、他の事業と一緒に株式会社で経営をする。

このようにして多角化を行ないやすいカイロプラクティック。

あなたもカイロプラクティックの開業時に法人化をして、

売上をどんどん増やすビジネスモデルを作っていきたいと思いませんか?

今回は、「カイロプラクティックの開業時に法人化し多角化経営」と題して、

これからカイロプラクティックの開業を考えている人を対象に、

カイロプラクティックの成功法について考えてみたいと思います。

なお、私たち「会社設立サポーターズ」では、

行政書士・司法書士が会社設立手続きの代行を行ない、

マーケティングのコンサルタントが、

カイロプラクティックの事業展開についてのアドバイスも行なっています。

あなたの起業を多方面からサポートすることができるので、

ぜひ私たちの会社設立コースについて、じっくりお読みください。

かなりお得なコース内容になっていますので。

カイロプラクティックの開業時に法人化し多角化経営

カイロプラクティックというと、どのような治療が行なわれているのか否か、一般的にはわかりにくいですね。

そのため、まずは、ネット事典のウキペディアで調べてみました。

『カイロプラクティック (Chiropractic) とは、WHOで認可されている代替医療のひとつ。疾病の原因が脊椎などの椎骨(運動分節)の構造的、機能的な歪みにあるとし、アジャストメントと呼ばれる施術によってその歪みを調整するのが基本的な方針である』(カイロプラクティックの項より引用)

このように書かれていますが、『カイロプラクティック、整体、エステティックなどについては無資格なので医業類似行為に分類される』という記述もあります。

この無資格というのが一つのポイントですね。

このことがあるので、株式会社でも一つの事業として、カイロプラクティックを開業しやすいということがいえるのではないでしょうか。

この開業のしやすさと差別化という点を考えると

どのような特徴のあるカイロプラクティックを開業するかは十分な検討が必要です。

カイロプラクティック開業時の差別化について

無資格だとしても、人の健康に大きな影響を与える代替医療になるので、

技術レベルをどのように示すカイロプラクティックを開業するかによって、

差別化の視点が随分と違ってきます。

つまり、無資格なスタッフが低料金でカイロプラクティックを行なうというのも一つの方法ですし、カイロプラクティックの国際基準の大学を卒業したスタッフだけが対応する高い技術のカイロプラクティックを高料金で提供するというのも一つの方法です。

一般的には、カイロプラクティックというと以下のような時に利用することになりますが、技術力の高低によって対応できるか否かが違ってくるはずです。

  • 骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷などの一般外傷
  • スポーツ障害
  • ムチ打ち症など交通事関連症
  • 労災事故関連症
  • その他の筋肉や関節の痛みなど

これらは、あなたの経営方針やあなたが雇うスタッフのレベルにもよりますが、

あなたはどのような特徴のあるカイロプラクティックを開業したいと思いますか?

今回は、大きく二つのタイプのカイロプラクティックを考えてみましたが、

それぞれのタイプによってビジネスの仕方がまったく違ってきます。

低料金であれば、多くの患者が訪れる集客プロセスを構築しなければなりません。

高料金であれば、サロンの内装や備品にも高級感が必要になり、

訪れる対象となる人たちの属性も全く違ってきます。

このような異なるビジネスプランを、あなただけで検討していくことができるでしょうか?

対象者を明確にし、対象となった人たちを効率的に集め、利益の最大化を目指したビジネスモデルを作り上げる

徐々にビジネスモデルを具体的にイメージできるようになれば、

どんどん気持ちも高ぶってきます。

このビジネスで、売上を伸ばし、自分の収入も増やしたいと強く思えてくるはずです。

この具体化を、私達もお手伝いすることができるので、私たちの会社設立コースにぜひお申し込みください

あなたのカイロプラクティックサロンが成功するために、

どのようなビジネスプランが必要になるのかをご一緒に考えていきましょう。

こういう新たなビジネスプランを考えるのは本当に楽しいものですね

さまざまな視点から常に考え続けることで、フッと良いアイデアが浮かぶと、思わずガッツポーズをしたくなります。

このように楽しみながら開業準備をしたいものですね。

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

-開業が多い業種
-, ,

執筆者: