「熊本市で会社を作る方法を知りたい」
このように考えている人を対象に、どのような流れで会社の登記を行なえば良いかを詳しく解説しましょう。
なお、私たち「会社設立サポーターズ」は、熊本市向けに行政書士等が会社設立手続きの代行サービスも行なっています。
そのため、その代行サービスの内容もご紹介します。
さらに、最後の項では、私たちの「会社設立コース」の独自の起業支援サービスである『売れる仕組み作り』についてもご紹介しますので、最後までしっかりとお読みいただけると嬉しいです。
かなりお得な起業支援なのでお薦めです。
熊本市の特徴と会社設立手続きの流れ
ネット事典のウィキペディアの「熊本市」の項には、以下の説明があります。
『熊本市(くまもとし)は、日本の熊本県にある市の一つ。同県の県庁所在地、政令指定都市である。
県の総面積の5.3%にあたる約390km2の市域に、県内人口の約40%にあたる約73万4千人(平成22年国勢調査)の市民が住む。
都心部は熊本城天守閣から見て南東から東に広がる[2]。ただし、熊本城などからの眺望を確保するための環境基準により、都心部を含む熊本城周辺地域約550haには厳しい高さ制限がある[3]。そのため都心部には高層ビルが存在しないが、当該地域の外にある熊本駅周辺が副都心に指定され、くまもと森都心などの高層ビルが立地する。
熊本市の中心部には、上通商店街・下通商店街・サンロード新市街の3つの繁華街がある。特に下通は、県内最大かつ九州でも上位の賑わいを見せており[31]、平日50,000人、日曜日65,000人の来街者を有し、核的中心専門街としての商業集積は県内でも群を抜いている』(ウィキペディアの熊本市の項より引用)
このような特徴のある熊本市で、どのような業種の会社を設立するのか?
この点を具体化して、会社名等を記載する「定款」の「会社の目的」の項に記載することになります。
この際に注意すべきことは、会社の登記を行なう法務局で認められる書き方にしなければならないということです。
会社設立手続きに慣れていない人たちにとって、これは大変なことですね。
多くの起業する人たちが、行政書士に依頼しているのもわかります。
私たちの場合は、行政書士が「電子定款」を作成します。
紙に印刷した定款の場合、4万円の収入印紙が必要です。
しかし、電子定款の場合は、収入印紙を貼る必要がありません。
つまり、私たちの「会社設立コース」を利用すると、この4万円を節約することができます。
あなたも、これだけのお金を節約することができたら嬉しいと思いませんか?
さて、定款作成後ですが、株式会社を作りたい時のみ、公証役場に定款を提出して、公証人による認証を受けることになります。
熊本市には、以下の場所に公証役場があります。ご参考にしてください。
会社設立手続き1:熊本県熊本市の公証役場情報
熊本合同 862-0976 熊本県熊本市九品寺2-1-24 熊本九品寺ビル3階
電話番号096-364-2700 ファックス番号096-364-2702
会社の登記を行なうために必要な書類が揃ったら、法務局で会社登記をすることになります。
この申請は、以下の熊本地方法務局で行なうことになります。
ただ、私たちの起業支援コースを利用すると、私たちの司法書士が代理申請することができます。
行政書士は、代理申請することができませんが、司法書士は代理申請することが認められているので、会社設立手続きの代行を依頼するときには、この代理申請を受けられる方が良いでしょうね。
あなたも、起業準備のための時間と手間を節約できたら嬉しいと思いませんか?
法務局の窓口でいろいろと質問をされて戸惑うことになってしまうのも嫌ですね。
このようなこともない代理申請。
あなたも、利用してみたいと思いませんか?
会社設立手続き2:熊本地方法務局の本局情報
〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江3丁目1-53 熊本第二合同庁舎
電話: 096(364)2145
熊本市向けの会社設立コース
最初に、私たちの起業支援サービスには、『売れる仕組み作り』のサポートもあるとご紹介しましたが、この項ではその特徴についてもご紹介しておきましょう。
さまざまな業界の売れる仕組み作りに関わっているマーケティングのコンサルタントが、あなたが考えている仕事内容を踏まえて、どのような仕組みを作ると、もっと売上を増やしやすくなるかをアドバイスします。
『売れる仕組み作りガイドブック』という教材を受け取ることが出来る上に、期間中何度でもメールで質問をすることもできます。
さまざまな視点から売れる仕組み作りのポイントについて教えてもらうことができるので、あなたが成功する会社を作りやすくなるはずです。
このようなサポートを受けることができる起業支援は、貴重だと思いませんか?
あなたが成功するように、私たちも頑張ってサポートしていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ご一緒にお仕事ができることを楽しみにしていますね。